2011年7月22日金曜日

緑のカーテン



昨日から涼しく大変心地よいですね。


このままもういっそのこと秋になってくれればなあ~。なんてことを考えてしまいます。

まあ夏は暑くならないと困るご商売もあるのでほどほどに暑い程度で勘弁してほしいと思います。



さて、先日、所用があり近くの役所にいってきましたら


なんと立派なみどりのカーテン!


新鮮なゴーヤがたくさん実っていました。


みどりは目にもやさしいですし、日影になって日よけにもなります。


ゴーヤは体にとてもよい野菜でまさに一石三鳥、四鳥にもなりますね!





2011年7月20日水曜日

台風!

台風が近づいています!

大型で強い台風6号が関東に近づいています!

埼玉でも強い雨がときおり降っています。




テレビでは高知や和歌山の大変な状況が映し出されていましたが心配です。

充分気をつけて行動していただいたいと思います。

2011年7月18日月曜日

優勝おめでとうございます!



いやあ~やりましたねえ~

なでしこジャパン!


ワールドカップ優勝ですよ!


すごいですねえ~。店長が生きている間にこんな快挙を目のあたりに出来るとは!幸せです。


先制されて追いついて、また点とられてまたまた追いついて最後に全員で勝利をもぎとった感じですね。


試合を見てて、澤選手は当然すごかったですけど、店長的には宮間選手です。あの正確なキックと冷静な判断力。素晴らしい選手ですね。

男子でいえば遠藤選手のような選手ですが、本当に男子チームに欲しい選手がいっぱいいて実に頼もしい。


あきらめない選手の気持ちに感化された人は多かったんじゃないですか?


あきらめたら終わり。一生懸命やってればいつかチャンスが来ると、今日の試合を見ていて思いました。日本に帰ったらフィーバーでしょうね。リーグ戦やら五輪予選などであまり休めそうにないみたいですが、出来れば少し休んでいただきたいと思います。


あらためて選手の皆さん、関係者の皆さん、優勝本当におめでとうございます!!

2011年7月17日日曜日

モルト



大人の皆さま、最初の一杯といえば、生ビールですか?


この暑さに負けずに頑張れるのは、夕方の一杯という人も多いのではないですか?


店長もその一人ですが、最近はまっているのが「ハイボール」です。


ウイスキーとサイダーとで割るお酒ですね。すこしジンジャーエールのような飲み口で、女性にも人気のあるあのお酒にはまっています。


ウイスキーといえば、モルト。モルトといえばuniの「ピュアモルト」はんこシリーズです。


本体の部分をウイスキーを醸造するとき用いる樽で出来ており本物志向の方にピッタリです。


はんこ+ボールペンタイプは3,500円、2,415円。


はんこタイプは2,100円。


暑い夏はハイボール片手に、モルトはんこ+ボールペンで手紙を書くなんて粋ですね~。大人ですねえ~。

2011年7月15日金曜日

戦うサラリーマン!




今日もホットな埼玉!です。暑いです!




この暑い中でも日本の戦うサラリーマンは外で戦ってます!!えらいです!お互い頑張りましょう!!






さて、ビジネス上で「御社」と「貴社」という言い方がありますね。相手の会社に対する敬語ですが。




店長も昔全く分からず使っていましたが、用途に応じて使い分けるようになっています。


基本的に「貴社・・・文章中で使う」「御社・・・話す時に主に用いる」とされています。

そのため、相手と話す際は「御社では~~~」として、文書等を出す場合は「貴社では~~~」とするのが良いでしょう。

「御社では暑い中なにか対策をされていますか?」が正しい使い方ですね。

2011年7月14日木曜日

決勝!

やりましたね!なでしこジャパン!!

勇気と感動をいただきました!


こうなれば優勝戴きましょう!!


がんばれニッポン!

2011年7月13日水曜日

猛暑克服頑張日本特別割引!



こんにちは、はんこ広場坂戸店の店長です。


この暑さ。みなさんマケズに乗り切りましょう!


はんこ広場坂戸店では「猛暑克服頑張日本特別割引」セールを実施しています!

長いセールタイトルですが、漢字が好きなはんこ屋ですので許してください。


・印鑑(実印銀行印)10品目レジにて20%OFF!!

・印刷物初回のお客様、版下料金50%OFF!!!

・ブラザー浸透印オール10%OFF!!!!


暑いこの夏を気合で乗り切りましょう!!!!!!

8/10まで実施しています。ぜひご利用ください。